MEO対策にも集客にも店舗のWebサイトは用意するべき理由
店舗を運営されている皆さん、こんにちは。
今回はGoogleビジネスプロフィールのMEO対策に重要な要素店舗のWebサイト対策についてご紹介したいと思います。
「え?なんで店舗のWebサイト?」と思われるかもしれませんが、Googleビジネスプロフィールはそこに登録できる情報は限られています。その中でいくら情報を充実させても、登録できる文字数や項目は限られているのでその範囲を超える事は出来ません。
では、何の情報がビジネスプロフィールを作っているかというと、それは世の中にあるWebサイトの情報です。中でも最も表示回数や表示順などに影響しているのは、店舗Webサイトの内容です。
Googleは店舗のWebサイト(GoogleビジネスプロフィールでWebサイトとして設定しているリンク先)の内容を読み取っています。その内容から「この店舗はこういうお店なのね」という事を関連付けています。
つまり、店舗Webサイトの情報は、Googleビジネスプロフィールの検索キーワードに影響するという事なのです。
では、自店舗のWebサイトをどうすればよいのかというと、内部SEO対策の基本を押さえておく事が重要です。
内部SEO対策についてここで細かくは記載しませんが、最も基本的な内容は以下の内容です。
・メタタグの整備
・見出しタグの整備
・ページ内コンテンツの整備(主題)
・アンカーテキストの整備
・代替テキストの整備
・常時SSL化
・マルチデバイス、レスポンシブ化(PCやスマホに関わらず見やすく表示される)
上記での「整備」とはGoogleのアルゴリズムに対応した表記や設定を行う事ですが、これらを行う事でGoogleに対しWebサイトの内容を意識付けさせることができ、その認識した内容がビジネスプロフィールにも影響するという事です。
ですので、検索結果により多くビジネスプロフィールを表示させたいという場合、ホームページのSEO対策は必須といえます。
自店舗Webサイトだけでなく外部サイトやSNSの内容も影響
Googleマップには信じられないほどの店舗情報が掲載されています。店舗オーナーさんが登録したりオーナー確認を取って管理し中身がしっかりしているビジネスプロフィールもあれば、中身がすっかすかの基本的な店舗名、住所、電話番号程度が載っているビジネスプロフィールもあります。
この中身すっかすかの情報、誰がビジネスプロフィールの情報を登録しているのかというと、実はGoogleが自動的に生成している場合がほとんどです。
では何を基準に自動生成しているかというと、世の中にある様々なWeb情報に掲載されている店舗情報を基にGoogleが自動生成しています。
その際、Googleはビジネスカテゴリも自動的に設定します、つまりそれだけで外部Webサイトの情報が関連付けられているという事が分かりますが、そのようにして様々な情報から影響してビジネスプロフィールは作られています。
これは、SEO対策で言えば「外部SEO対策」の部類になりますが、ビジネスプロフィールへの影響を考えると最も簡単に出来ることは「Web上での店舗情報の露出を増やす」という事です。
これは、Googleも店舗ビジネスにおいて一番最初にやるべきWebマーケティングの一つとして位置づけています。
なので、自店舗を登録できるWebサイト(無料サイトでもちろん構いません)には積極的に登録し、自店舗の情報を正確に詳しく掲載するようにしましょう。
また、これらはSNSもその一つになります。SNSでの情報拡散もGoogleが読み取って店舗情報と関連付けを行います。SNSユーザーにたくさん書いてもらえるような店舗であればより良いですが、そうでない場合も、SNSのアカウントを作っておいて情報発信はしておくと良いでしょう。
実際の集客にもWebサイトは重要(事例)
私の妻は子供向けの書道教室を開いており現在2つの地域で教室を運営しています。なぜ2エリアなのかというと引越しをしたため、引越し前のエリアと引っ越し先のエリアの2教室を運営しています。
元々のエリアでは生徒数が約20人おり満員御礼で空き待ちの状態が続いていました。引っ越し先のエリアではしばらく書道教室は開いていなかったのですが、昨年(2023年8月)に2つ目の教室を開講しました。
いま2つ目の教室では開講から6ヶ月で11名の生徒さんが入会しています。
方法は単純です。
・ホームページを整備する(地域・書道教室・先生の雰囲気や実績・実際に書いた字、書道教室の様子(ブログ))
・GoogleビジネスプロフィールやSNSに登録して更新する
・地域のサイト(エキテンやジモティ、その他地域サイト等)に登録する
・お友達に話す(口コミ目的)
以上、本当に基本的な事しか行っていません。
最初に妻の友人のお子さんが2名入会してくれましたが、それ以外は全てホームページからの問い合わせです。
そう、全てホームページからの問い合わせなのです。
今はGoogleビジネスプロフィールやSNSがホームページの代わりを果たしてくれている面もありますが、やはりホームページというのはSNSでは得にくい整理された情報を取得する事ができます。
なので問い合わせに繋がりやすいのです。
ああ、そういえばホームページは作ってないな、ホームページ古いままだな、という方はぜひお気軽にご相談ください。
集客に繋がるホームページのご提案をさせて頂きます。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
詳しくはこちら
回答を残す