MEO対策業者とトラブルが起こった時の対処法

質問

店舗を運営されている皆さん、こんにちは。

最近はGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)という言葉も知れ渡り、様々な業種業態で活用が進んでいます。

その中で増えてきているのが「MEO対策やりませんか?3位以内上位表示させます!」という営業電話です。

恐らくこのブログを見て頂いている方の中にも、MEO対策業者からの営業電話を受けたことがある、またはMEO対策業者に依頼して上位表示のための対策を実施しているという方もいるのではないかなと思います。

当社セミナーでもお話をしているのですが、Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)の上位表示はキーワードの選定を誤るとまったく集客効果が無かったり、またMEO業者の中には悪質な施策や契約をする業者がいたりして騙されてしまうという事もあります。

そこで今回は、MEO業者とトラブルが発生したときの対処法をご紹介させて頂きます。

MEO対策業者とのよくあるトラブル

MEO対策サービスの多くは特定のキーワードで上位表示(3位以内)という内容であることがほとんどですが、これらの対策方法や結果などからトラブルになっている事例をよく聞きます。

まずはMEO業者とのよくあるトラブルをご紹介します。

指定したキーワードで上位表示され課金対象になったが集客効果が得られない
MEO業者との契約で多いのは複数キーワードを指定でき、それらすべてで対策をしてもらえるというものです。しかし実際にはそのうち一つでも上位表示されていれば課金対象となる事が多いため、効果の得られない簡単なキーワードで上位表示され課金対象となるという事も散見されます。これが原因でトラブルになるという事例は非常に多いです。

Googleガイドラインに違反した対策方法を行っておりペナルティ対象となるリスクがある
本ブログをよく見て頂いている方はご存知かと思いますが、Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)の店舗名に余計なキーワードや文章を入れることは禁止されていて、最悪の場合マイビジネスが表示されなくなる恐れがあります。しかし、マイビジネスの店舗名はユーザーが検索したときのキーワードに影響する要素の一つであるため、MEO対策業者がリスクを承知の上で店舗名にキーワードを入れるパターンがあります。しかし実際にリスクを負うのは店舗側になります。これが原因でトラブルになるパターン事例があります。

業者にGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)アカウントを乗っ取られる
Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)は店舗オーナーがGoogleに対してオーナー確認を取ることで専用の管理画面にアクセスすることが出来ます。この管理画面にはオーナー本人以外の人も招待出来ますので、ここに業者のアカウントを招待することでMEO対策を実施出来ます。しかし、この業者の招待の仕方を誤ってしまうと、業者がGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)の管理画面を乗っ取って、本来のオーナーを追い出したり使える機能を制限したりすることがあり、これがトラブルの原因になることがあります。

何らかのトラブルによって途中解約を打診したところ、業者からGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)を削除すると言われた
MEO対策の契約期間は1年ごとの契約更新というのが多く、これ自体は良いのですがその契約内容に「途中解約をする場合、Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)のアカウントを削除します」という条項が入っている場合があります。これによってアカウントを実際に削除されたり、裁判沙汰というような事例も出ています。

MEO対策業者と実際にトラブルが起こったときの対処法

MEO対策業者とトラブルが起こった時にまず実施してもらいたいのは、業者がGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)の管理画面にアクセスできないようにするという事です。

業者がアクセスできないようにしてから交渉することで、最悪のパターンとしてマイビジネスの内容を削除されたりということがなくなります。

業者がマイビジネスの管理画面にアクセスできないようにするのは簡単にできます。

まずGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)の管理画面にアクセスします。
①左側メニューの「ユーザー」をクリックします。
②削除したい業者アカウントの横にある「✕」マークをクリックします。
以上で完了です。

まずはこの対処をしてから業者との交渉に当たることをおすすめします。ちなみに業者のアカウントを削除しても、これまで対策した内容が元に戻ったりすることはありません。

業者を招待する時は「オーナー」ではなく「管理者」の役割を付与する

MEO対策業者には「オーナー」の役割は与えないようにしましょう。「オーナー」の役割を与えてしまうと、他のユーザーを追加したり、場合によっては「メインのオーナー」という本来店舗オーナーしか持てない権限を乗っ取る事も可能になります。

ちなみに、「管理者」の役割であれば基本的に乗っ取られるということは機能上起こり得ないですし、メインのオーナーが上記の方法で簡単に削除をすることも可能です。

以上、今回はMEO対策業者とのトラブル対処法をご紹介しました。

なんだかよく分からずに契約するとトラブルに発展したりしますので説明内容、契約内容、招待するときの役割など注意しながら進めることをおすすめします。

複数店舗のGoogleビジネスプロフィールとSNSを連携して一括更新できるようになりました!
詳しくはこちら
0
LocalBase管理者 3年 0 回答 460 表示 0

回答を残す

この質問に回答するにはログインするか無料登録して下さい